2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ニトリンH委託開始と近況

あけました!…というかもう一月も半分が過ぎましたね。ニックです。
イベントと院とその他もろもろ…と怒涛の如く過ぎ去った2009年が終わって新年初の更新となりました。
近況といっても冬コミやコミトレ遠征など語りたいことが多くありすぎるので詳細は語らずに
まずは簡単にお知らせしようということでひとつw

■バースディとクリスマス
えー・・・私の誕生日が12月22日ということでクリスマス混同コースなのですが、昨年と同様に
頑張って二枚描いてみましたw妹紅とニトリンのダブルプレゼントで逝ってしまいそうですw
☆バースディ用
バースディもこー←クリックで大サイズ
☆クリスマス用
サンタにとりん←クリックで大サイズ
両方とも私の完全なる自己満足で描いたものなのですが、ピクシブではご高評をいただけることができて
嬉しかったですwこれがほんとのプレゼントになりましたね♪製作意欲がますますUPしましたw

■C77
領布内容は以下の通り
「ニトリンH」300冊※18禁
「ニトリンキャンプ」100冊
人生初の東方エロ本(オフセット)という無謀なチャレンジでしたが、全く売れなかったら
どうしよう…という不安をよそに開始後直ぐに二種とも無事に完売という結果となりましたw
11時半にはなくなっていたので売り子タイムはほんとあっという間に終わってしまいましたね;

列が長くなって私と友人の二人で対応しきれなくなってしまった時に隣のサークル様が
「最後尾札」を作ってくれたり、売り子の手伝いもしてくれたりでかなり助けていただけましたw
「困ったときはお互い様ですよ」なんて粋な方なんだ!あたまが上がりません!戦友!
ありがとうございました♪

スケブも時間ギリギリまでご要望いただけてとってもありがたい限りでしたw
ただ、時間の都合で一部お断りさせていただいた方にはほんと申し訳なかったなぁ…と;
もっと早く描けるようにならないといけませんね;;
また、事前予約のスケブ10枚も無事に全ての方にお渡しすることができてこちらも一安心w
次回以降開催の大型イベントへ参加の際にはまた事前予約などを行っていきたいと思います。

イベント開始前に、自分の本を携えて気になるサークル様のところへ挨拶周りを行いました。
どのサークル様も事前の連絡なしでの突撃訪問だっただけに準備に勤しむ中で大変ご迷惑であったと
思います;それでも快くお話をしていただいてなおかつ本の交換にまで応じていただけたサークル様には
ほんと感謝のあまり言葉が出ません!好きな絵を描かれる絵師さんと会場でこうして会話ができるってほんと
楽しいですよね♪

また、私のサークルへ挨拶に来ていただいた方もいらっしゃいました!準備で忙しい中わざわざ時間を割いて
こちらへお越しいただける…ほんとありがたいことです!ただ、すれ違いでお会いできなかった方が結構
いらっしゃったこともあり、お話できなくて残念だった一面も…これもイベントならではなのでしょうね。

イベント後に友人のお誘いで絵師様方のオフ会に参加させていただきましたw
詳しくはプライバシーもあると思うので語りませんが、とにかくスケールのでかさにビビリましたね。
同人ショップで眺めていたあの本やあの絵の作者さんと面と向かってお話が出来るなんて
後にも先にも今回だけかもしれない…て思うくらい凄いメンバーでした;
でも、お話しててとても楽しかったですw頂いた名刺やイラストつきのサインとか後生大事にします!!
お話していただきました方々へ謝辞を、ありがとうございましたw

ミリタリーやふもふも関連の友人とイベント前日に食事をご一緒できる機会に恵まれました。
今回も濃いお話が出来てね!なんか凄かったし充実しておりました♪平素では聞けないお話ばかりなので聞いていてとても楽しかったです♪

あれ?簡単とは言いつつも結構ながくなりました;それだけ思い入れの強いイベントになったんだと思いますw
院も今年が最後だということもあり、多分に今回のC77が一番気合の入れられるイベントだったんでしょう…
今年の夏コミと冬コミはどうなることやら…不安になったりしちゃいます。無事に本の発行も参加も出来ると
いいなぁ

…なんてしみったれていても仕方ないのでここから新年の話題を簡単にw
■新年
イベントから帰宅したのが去年の末でしたので新年は無事に自宅で過ごすことができました(勿論半分疲労で死んでいましたが;)。
ピクシブや拍手・ミクシィ等でいただいたメッセージへのお返事が急務だったのですが、新年イラストや
その他二件のイラスト募集に応募するため描いた二枚のイラストを先に仕上げることになりました。
・新年用イラスト
寅にとりん←クリックで大サイズ
寅ということで、セイレンセンのあの寅さんを描くべきかと思いきや、「ここはニトリンだな!」というのりで
無理やりにとりで寅ってみました♪(セイレンセンやってないなんてここだけのお話なんだ!)
・東方雅楽多箱 第二幕 寄稿用イラスト
東方雅楽多箱寄稿絵←クリックで大サイズ
昨年から依頼をいただいた東方イベントへの寄稿絵です。イメージとしてはニトリンキャンプの続編が出来たら
表紙はこうだな!っていう感じです。
もとネタはピクシブでリクエストを募集した際に上がったリクコメで「R71バイクとにとりんの組み合わせ」
でした。
めちゃくちゃな武器の装備などかな~り好き勝手に描かせていただきました故、とっても楽しかったですねw
寄稿先のイベント会場ではこれより大きいサイズで展示されるようです。あ・・・粗がめだつぅ(><;
・博麗神社例大祭 集合絵 応募用イラスト
例大祭集合絵←クリックで大サイズ
まだ当選が確定していない本年度例大祭ですが、ピクシブとのタッグ企画でキャラの集合絵をピクシブの絵師達
から募るという粋な祭りが催されていたので、時間が限られている中で頑張って応募してみました。
上のバイク絵を仕上げてからそのままノンストップ且つ短時間で描いたので、コレまでの絵と比べると
非常に粗い仕上がりとなってしまいました; 今年最初の心残りなイラストなんだみょ~ん!みょんごめんよ;

そしてかいてあげられなくてごめんよ  にとりん;
後日見せていただいた友人のにとりんとか見てたらがちで泣けてきましたよ。いや、みょんも好きだけど…
やっぱりにとりで描くべきだった。
でも短時間で描いて粗いとはいっても頑張って大分納得のいく形でまとめたみょんなので、会場で
他の絵師様方とならんで立っているその姿をみられる日が楽しみでなりません♪

■名古屋→徳島(大塚国際美術館)→高知(幼馴染宅)→神戸(友人関連)→大阪(コミトレ・難波)→神戸(友人関連)→名古屋

なにこれ馬鹿なの?という無茶旅行を先週の末あたりに敢行しておりましたw無茶旅行大好きっ子だね!
それぞれの感想を間接に~

・大塚国際美術館は海外の名画が実物大で再現されている国内では珍しい美術館で気軽に雰囲気を楽しむのには
非常に優れている美術館だなと感じました。
ただ、見ていて「これみょんに当てはめたら良い絵が描けそう(同人的に)」なんて思考が別の方向へトリップしていた瞬間があって自分で吹いていたりしてました。おわた!

・高知は幼馴染の家へお邪魔して一緒にお酒を飲んで長く駄弁っていましたね。いや~今やってる同人とは
ほとんど関係ない友人なんですが、お互い昔を知ってる仲だけあって楽しいのなんのってw
気が付いたら夕方から次の日の朝までお酒を飲み続けていた気がします(飲み屋とかはしごして自宅でも飲んで)。
次の日に運転なのに気持ち悪いとか死んでるし! でも友人には感謝♪ ありがとう~また飲みにいこうぜ☆

・神戸では同地の友人と食事と駄弁りのためによっていました。深夜に突然「ラーメン食べに行かない」とか
言ってみたら「ちょうど時間があいてるからいいよ~」といったのりでww ありがとうございましたww

・コミトレは一般参加ですw ただ、ピクシブで声をかけてくれた方にプレゼントとか無茶もいい企画を
UPしていたので、今までとは違う緊張感がありましたねw 落書きコーナーでにとりやスカーレット姉妹を
描いていたところ3~4人の方にお声をかけていただいてほんと嬉しかったです♪
お菓子やご本までいただけて、一般なのにいいのかなぁって思ったり嬉しかったり(*^^*
買い物やいただいたスケブも含めて非常に充実した一般参加イベントとなりましたw

・なんで神戸へ一旦戻ったかというと色々と事情があるのですが、簡単に述べると、神戸の友人を名古屋まで
連れて行きました♪エヘw 名古屋へ帰ったころには二人とも疲労で死んでいましたが、非常に楽しい
帰路になりました! 無茶振りにつきあってくれた友人に感謝、ありがとうございました♪
また一緒に旅行に行きましょう~wスパとかスパとか!

■委託
前記した「ニトリンH」の委託が昨日辺りより開始されました!虎の穴様通信販売コーナーで購入が可能のようです♪
詳しくは以下のページへw
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/20/84/040010208457.html
サンプルもありますので、宜しければ御検討の程宜しくお願いいたしますm(__)m

■東方絢文録 尾張の弾
今月の24日ですね。もうすぐ開催の東方オンリーイベントなのですが、自身冬コミで手一杯だったのと終わった
後のどたばたで見事に締め切りをオーバーしておりました;
オーバーしていたので一般で・・・と思っていたのですが、諦めきらなくて主催者様に問い合わせてみたところ、
親切な対応をいただけてなんとサークル参加できることとなりました!!
ぐはぁ、頭があがりません!ありがとうございます♪
地元の東方イベントはとっても数少ない企画なのでどうしても出たかった私にとっては嬉しいことこの上ないです♪

そんな訳で24日は会場のどこかでスペースを展開しておりますので、気になった方は是非探してやって
いただけると幸いです♪ 領布予定は再版時に自宅在庫として確保しておいた「ニトリンH」を持てるだけ
もって行く予定です。

さて、結局長くなってしました;
ここまでお読みいただきましてありがとう御座いました(^v^
とりあえず、今日の授業もあるのでこれにて☆
最後になりますが、今年は更新やメッセージへのレスを去年よりも早めに行っていけるように
努めていきたいと思います。
絵のほうも出来るだけ描いていきたい所存ですので、今年も去年と変わらぬお付合いを頂きますよう
、ご覧になられている皆様、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

テーマ : 東方プロジェクト
ジャンル : ゲーム

コミケ77 直前更新

オフセットだから、今余裕を持って荷造りしてるんだろうと
思いきや、相変わらずPCに噛付いてカタカタやってるニックです。

これが今年最後の更新になります。
本家サイトとくらべると更新頻度が哀しいブログですが、ご覧になり、コメントを
お寄せいただきました皆様、ありがとうございましたww

本家サイトが容量不足でパンク寸前なので、いずれこちらが本家になるかもしれません。
来年以降もチェックの方をしていただけましたら幸いですw

さて、本題!

コミケ77詳細です。…とは言っても9割りは前の記事に詳細は載せておいたので、ここでは
当日目印になるポスターと細かいことのご紹介のみです。

■サークルポスター
軍服にとり←クリックで大サイズ
新刊がエロイのでそれをポスター化するわけにはいけなかったので急遽軍服にとりを
描こうとしたら手がすべって前がフルオープンになりました。
まぁ、表紙よりもエロク無いのでおk!当日PANZERSへ御越しの際はこちらを目印にして
いただけると幸いです。

■特典ポストカード(にとり4種、魔理沙1種)
新刊購入一冊につき一枚プレゼント、選択制です。
既刊購入特典は今回ありません、申し訳ないです;;

こんなところです。残りは会場で確認ということで☆当日は皆様の御越しを
心よりお待ち申し上げておりますww
・・・と、今から車に乗って一っ走り上京してきます!いざ、コミケへまっしぐら!

それでは、皆様よいお年を(^v^)ノシ

テーマ : 東方プロジェクト
ジャンル : ゲーム

にとりの新刊!ロールアウト! C77

ニックー!ご無沙汰しておりました。
コミケもいよいよ来週に開催というところまできました!

というわけで以下今日までに確定している出品物や場所などの詳細です。

◆場所
水曜日 東地区“ヌ”ブロック-51b「パンツァーズ」
前回と違い島中なので場所の確保に苦労しそうな予感です。
混雑した際には両隣のサークル様を塞がれない様、声をかけさせていただく場面もあると思います。
その際はどうぞご協力をいただけましたら幸いですm(__)m

◆新刊「ニトリンH」
ニトリンH←クリックで大サイズ
見たまんまですが、盟友とにとりがアレしちゃう本です。18禁なので未成年の方はお買い求めいただけません;
52ページなのでその回数とか半端ないですが、それが良いかどうかは好みが分かれると思うので、
興味をお持ちになられましたら是非会場でご覧いただけたら幸いですw 
因みに魔理沙も5~6ページくくらい盟友とアレしちゃってます。
委託はとりあえずイベント終了後の手続きという展開です。
領布価格:一冊600円

◆既刊誌「ニトリンキャンプ」
ニトリンキャンプ完成表紙
夏コミ→名華祭→紅楼夢と経て今回を最後に三回目の再販を行いました。
にとりが戦車の歴史や珍兵器の解説などをまじめに行ううんちく漫画。
多分今回が最後の再販で書店委託の予定はありません。52ページ。サンプルなどは過去の記事を参考にしてください☆
領布価格:一冊600円

◆新刊購入特典1
タンクトップにとりん←クリックで大サイズ
新刊を一冊購入につき一枚プレゼントフォーユー!・・・なイラストその1。

◆新刊購入特典2
魔理沙
その2です。本文に魔理沙も出るってことで☆

◆スケブ
混雑する時間帯は売り子をしていて描けないので正直どうなるかわかりませんが、手が空いてくる
午後あたりからなら描けるかなと思っています。でもその場の雰囲気が違えばまた結果も変わるので、
まずは一声気軽におかけいただければと思いますので宜しくお願い致します。

◆ニック
友人サークルと合体していますが、見分けに苦労はしません。
敷物が迷彩な方で且つ髭っぽいのがニックです!実にわかり易い!
ご用命の際はどうぞお気軽に♪

…という感じです。また何か追記できることが出来ればまたコチラとサイト、ピクシブなどの方面で
告知をUPしていこうと思います。


■前回コメントレス
スケブを描かせていただけるってこともとてもありがたいことですのでw
こちらこそ、描かせていただきましてありがとうございました♪
前回はコピーで数が少なかったということがあったのですが、今回は前回のコピー本に加筆&増ページした
オフセット版となりますので、宜しければ今回もチェックしにきていただけましたら幸いですw

テーマ : 東方プロジェクト
ジャンル : ゲーム

東方紅楼夢にむけて!

ニックにっくらん! ご無沙汰しておりました!
院生活でかなり大変な時期(実習)に突入、今は睡眠時間の確保が難しいほどピンチな状態です。
すべてが終わるのが10月の24日以降なので、それまではもろもろの更新は後回しとなります;;
申し訳ないですが、今は実習を優先したいのでご了承下さい(´△`);
終わったらまたイラストをバンバン描いていきますので!皆様、今後とも宜しくお願い致します!

さてさて、明々後日には紅楼夢が控えていますね!今から楽しみです♪
忙しいなかですが、色々と突き詰めてなんとしてでも参加はしたいと思います。
…という訳で、こうして描いているうちにも時間がやばいことになるので、
簡単な告知をば!

◆紅楼夢◆
Q-38b「PANZERS」
領布物
・「ニトリンキャンプ」夏コミと名華祭で領布、その残りとなる自宅在庫を持っていきます。
・「ニトリンセウトオーバー」名華祭で領布したにとりの18禁コピー本の再版です。
増ページはできるか微妙なライン。

・委託
MASATOさんより「東方キャラクターポストカード」4枚一組セット
スネークさんより「東方キャラクターイラスト本(予定)」

・特典ポストカード4種(※ニトリンキャンプまたはニトリンセウトオーバーを一冊購入につき一枚プレゼント)
水着にとり※ポストカード版は微妙に頭身が上がってます

普段着にとり※同じくより良くするために頭身を調整してあります。
服フル装備にとり※若干デザインに変更あり
スリングショットにとりん※そのまんまです
※上の画像は全てピクシブでUP済みの画像です。仕様ツールはSAI。

それと、毎度おなじみですが、
かぶと山君とこ「かぶと山・ローレ2nd」と合体参加ー今回もお世話になりまっす!
因みににとりが表紙な超いかす新刊が出るとのことなので、そちらも是非!
かぶと山くんの新刊・既刊ともにうちのスペースの方でも購入可能です。
混雑の際は当スペースの方でもお買い求め下さい。

ニックは売り子としてスペースにいると思いますが、諸事情によりマスクをしての売り子となります;
実習との関連で私自身は健常者なのですが、マスクをしながらの接客…ご了承願いますm(__)m
スケブに関しては今回は売り子の手伝いをしてくれる友人がいるので、できる限り描かせていただきたいと思っていますw
その際はどうぞお気軽にニックまで声をかけてやってくださいww

それでは!当日会場にて皆様のお越しを心よりお待ち申し上げますw

テーマ : 東方プロジェクト
ジャンル : ゲーム

出発!

もう自宅を出なければならないので駆け足で更新!

会場で目印にするためのポスター絵が今完成したので早速UP!
当サークルへお越しの際はこの絵を目印にしていただければ幸いです(サイズA3なので小さ目です;

大きいのでサムネサイズです。
水着にとり←クリックで大サイズ

言うこと無し!季節柄かつミリタリちっくを目指したのですが、ミリタリー分は時間切れでした;
というわけで新刊「ニトリンキャンプ」ともども当日は宜しくお願い致しますm(__)m

さぁ!あと15分で出発だ!急げ!

テーマ : 東方プロジェクト
ジャンル : ゲーム

プロフィール

お気楽ニック

Author:お気楽ニック
お気楽に同人をしている奴です♪ 東方にどっぷり! 主なキャラは「河城にとり」 東方×ミリタリーとエロな本・イラストを描いてます。 イベント参加はコミケット・博麗神社例大祭が主で他は不定期に出ています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード